今月の講話(毎月1日 月次祭後の宮司講話です)

令和6年 11月の講話『ほんわかと』

 仮名暦の春立つ立春 冬と成る立冬。今月は秋の土用が明けて いよいよ立冬を迎えます。
 寒い季節 温かいお鍋で 身も心も ほんわかして頂くのもよろしゅうございます。
 ご日常 身の回りにも ほんわかする事象は 茶飯事でございます。ただ その事象に 気づくか否かでございます。
 人は 夫々 感性が違います。あなたご自身にしか気づかない 心温まる事象を ご日常で 見つけて頂き 今月も 龍田の大神さまのご加護のもと お元気に ほんわかと お過ごしくださいます様 お祈り申し上げます。

過去の講話一覧